忠告・忠言に関する名言

忠告・忠言 名言




・女性は結婚衣装を着けるまでは忠告を受けつけない。(アディソン)



・忠告はめったに歓迎されない。そして、それを最も必要とする人がそれを最も好まない。(チェスターフィールド)



・難事に際しては、ひとの忠告を信ずるなかれ。(イソップ寓話)



・愚者は教えたがり、賢者は学びたがる。(チェーホフ)



・酒のうえでの忠告は、滅多に成功しない。(西洋のことわざ)



・死者に投薬するのと、老人に忠告するのとは同じだ。(西洋のことわざ)



・この世の中で一番難しいことは自分自身を知ること。一番やさしいことは他人に忠告すること。一番楽しいことは目的を遂げること。(ターレス)



・老人の忠告は光を与えるが温めない、冬の太陽のように。(ヴォーヴナルグ)



・求められる前に忠告をするな。(エラスムス)



・忠言も三度となれば、犬も嫌がる。(中国のことわざ)



・忠告は秘かに、称賛は公に。(シルス)



・多くの人々は忠告を受けるも、それによりて利するは賢者のみ。(シルス)



・忠告は雪に似て、静かに降れば降るほど心に永くかかり、心に食い込んでいくことも深くなる。(ヒルテ)




・忠告が社会生活の潤滑油となることは滅多に無く、 人の面目を潰し、人の気力を阻喪させ、恨みをかうことに終わるのが十中八、九である。(三島由紀夫)



・人に小言を言われたときに腹を立てるな。腹の立ったとき小言を言うな。(新島襄)



・どんな忠告を与えるにしろ、長々と喋るな。(ホラチウス)



・忠告を与えるよりも、与えられた忠告を役立たせる方が、一層の知恵を必要とする。(コリンズ)



・大勢の人達のなかでは忠告するな。(アラブのことわざ)



・誰でも他人のことには、よい相談相手になれる。(ドイツのことわざ)



・時期を失えば、良い忠告も悪い忠告に劣る。(デンマークのことわざ)



・忠告を求めるのは、十中八九お世辞を期待しているのである。(コリンズ)



・最上の忠告者は死者。(西洋のことわざ)



・汝自身より優れたる忠告を言う者なし。(キケロ)




ナビゲーション